03-01 Sat. – 03.16 Sun., 2025
PAGIC Galleryでは四本拓也個展「常温」を開催いたします。
四本拓也は多彩なアートアプローチを恐れないアーティストです。彼の作品の最大の特徴は、「イメージの定着」に対しどこか反逆的なユーモアを思わせるそのユニークさにあります。イラストレーション、デザインに留まらず、楽曲制作やパフォーマンス、映像制作など多岐において発展させてきた作家が本展「常温」で表するのは、まさに四本拓也の作品とは“こういうものだ”という流れを身軽に躱わしていくうちに生まれた、衣類にドローイングを施したシリーズです。
コンセプチュアルな思考を全面に出さず、“何もしなかった(されなかった)状態”を用いた愛嬌とリラックスさに富んだ本展は、軽快な表現に満ちています。どうぞご高覧ください。
*火・水・木曜日休廊


Artist
四本拓也
Takuya Yotsumoto
[Instagram] @yotsumototakuya
東京都出身。2021年より美術での活動を開始。社会に対する皮肉や、新たな視点、人間の本心と照れの境界などを提示する目的に「矛盾」をテーマとしてジャンルを問わず活動。
近年の主な展覧会
- 「NON OIL+」(2021年、村世界)
- 「アート3人展」(2021年、亀戸アートセンター)
- 「IN MACHO」(2021年、MAT)
- 「アート5人展」(2022年、亀戸アートセンター)
- 「LEXOTAN」(2022年、名古屋パルコ)
- 「NOBLE BUTTHOLE」(2022年、MAT)
- 「Business for the art」(2023年、渋谷ヒカリエ)
- 「アート5人展」(2023年、亀戸アートセンター)
- 「量子化の実践」(2024年、亀戸アートセンター)
-
ALWAYS SLEEPY¥5,500